胃がん

術後のQOLも考慮し切除方法を決める

「幽門輪温存切除」とは、くさび状切除より大きな範囲の切除ですが、幽門輪(十二指腸へ食べ物が流れるときに調節するピンチコックのような機能を持っている部分)を残すための手術方法です。

ここ数年、かなりの症例で適用されています。また、切除するときは、ホルモンの分泌や食べ物を貯留することなどを考え合わせて、できるだけ胃を多めに残せるよう範囲を決めます。

しかし、残った部分が、さかずき程度の大きさになってしまった場合、胃が小さすぎて貯留機能が働かないため、食後すぐに嘔吐したり食道へ逆流したりという「小胃症状」を引き起こすリスクがともないます。

このような場合は、かえって胃を全部摘出してしまったほうが術後の生活への影響を少なくすることができます。

噴門側か、幽門側かということについてはがんのできた場所によりますが、胃は出口(噴門側)に病気ができることが多いため、ほとんどの場合に幽門側胃切除が行われています。

モバイルバージョンを終了